top of page

【作品名】㊴つまみぐい

shintani_edited_edited.jpg
新谷 一郎(ICHIRO SHINTANI)
大阪府生まれ
​1956-
​【作品に関して】
子供のころ粘土細工や積み木細工が好きだった私は、一日中服が汚れるのも構わず、粘土や水や石を相手に遊んでいた。いま制作しているのは、子供のころの延長でしかないのかもしれない。
素材が巨大になり、重く硬くなっても発想は柔らかく、素朴でありたいと願っている。
石を組み合わせ、アーチを構成することで内部に空間を演出し、石の強さ、やさしさを表現したいと思う。米子の風景に、私の作品がアクセントとなり、多くの人がたたずんでくれることを想像し、いまはただひたすら石を刻み積み上げる毎日です。

【制作】1988米子彫刻シンポジウム
【会期】1988
年7月19日~8月31

米子市観光協会
​出典:​※当サイトは「1988-2006 米子彫刻シンポジウム」を基に制作しております
bottom of page