top of page
ヨネコ

上代

🍶酒蔵の特徴






どぶろく上代は鳥取県伯耆町福岡地区に構える酒蔵です。 この地区は「どぶろく特区」として酒蔵の近くで育てている酒米・五百万石を原料にどぶろくや甘酒を作っています。


「どぶろく特区」とは、「この地域で獲れた酒米を使用すること」、「どぶろくが飲める場所があること」、「特区内に製造所があること」など様々な条件をクリアし酒類の製造、販売が特別に認められた地域のことを指します🍶


上代の酒蔵は旧二部小学校のグラウンドにあります。そばには嘗て校舎や体育館として使用されていた建物が並び、旧校舎は郷土料理を提供するレストラン「農家食堂 上代学校」として使われています。

見学させていただくと、どこか懐かしい温かい雰囲気が溢れていました☺️✨


遠藤さんは「どぶろくやこの地域を守り継承したい」と故郷にUターンで戻ってきた25歳の新社長です。遠藤さんは「この会社は地域一体となったまちづくり会社なので、どぶろくを基盤に周りも元気になるように活動していきたい」と地域との繋がりの大切さを何度もお話しされていました。

杜氏の請川さんと二人三脚で今年も美味しいどぶろく作りに挑んでいます。

 

🍶販売場所

どぶろく上代の酒蔵、地元の各店舗、そして境港にある千代むすび酒造 岡空本店でも販売されています。是非訪れてみてください😌


 

🍶どぶろく上代

どぶろく上代のお酒は「鎌倉山の源流水を使用していること」、「水、麹、酒米のみを使用していること」、「5割精米をしていること」が特徴だそうです🌾

精米は通常は3割精米だそうですが、5割まで精米することによって芯に近い部分を使用でき、品質の高いお酒を作れるそうです。


上代

どぶろくならではのまろやかな口当たりで、雑味がなくスッキリとした辛口が特徴です。

発酵に30日間かけており、お米がしっかり溶けているため、口に含むとお米の滑らかな香りが鼻に広がります。美肌効果や血流が良くなるなど、様々な良い効果もたくさんあるそうです✨爽やかな味わいのため食中酒としてもおすすめと仰っていました。




もろみ美人

とろりとした舌触りにお米の甘みを生かしたどぶろくです。お米のつぶつぶ感も感じられ、良い香りがふんわり鼻に抜けます。ほのかな酸味とスッキリとした味わいが特徴です、アルコール度数8%で飲みやすい為、お酒があまり得意じゃない方にもおすすめです!




あま酒

糖度は24.7%で甘味は程よく強くスッキリとした甘さが特徴です。

香りはほのかな果実味のある麹の香りを感じ、濃厚なコク微かな酸味、口に含むと口いっぱいにゆっくり旨味が広がります。柔らかい粗めの粒々感が砕けており、スッと溶けてしっかりとした味わい口に広がり非常に飲みやすい一品です☺️

夏は冷やして、冬は温めてお楽しみいただけます!



 

🍶どぶろく上代×一品と飲み比べ

社長の遠藤さんと杜氏がおすすめのマリアージュを教えていただきました☺️ 地元の食材を使用し且つどぶろくの味わいを活かした組み合わせをお家でも再現してみました!家でも揃えられるものばかりなので是非お試しください♪



 

🍶上代×大根おろし・しらす

スッキリとした辛口とさっぱりとした辛みがほのかに残る大根おろしはどちらも味の濃淡が同じでとてもよく合います。またどぶろくと大根おろしの爽やかさがしらすの甘味を引き立て口いっぱいに広がります🐟

大根のスッキリとした風味の中でも、お米の滑らかな香りが鼻に広がり、お米のふくよかさをさらに感じることができます。


 

🍶もろみ美人×クラッカー・チーズ

味噌は地元で作られた金山寺味噌を合わせました。

甘い味噌とお米の甘みが口いっぱいに広がり、チーズのクリーミーさも一緒に加わりとてもよく合います。

また、どぶろくのお米のつぶつぶ感、金山寺味噌の様々な舌触り、そしてクラッカーの食感とチーズの滑らかさが口の中で混ざり合い食感も楽しめます🤤

味噌とチーズのみでは味が喧嘩するように感じますが、どぶろくを一緒にいただくことにより中和し、ひとつの味になりその変化も楽しめるマリアージュです🍶


 

🍶あま酒×🍫生チョコレート

コクのある甘みとスッキリとした飲み応えのあるあま酒には生チョコレートが相性バッチリだそうです🤤

砂糖の代わりにあま酒を使用したすっきりとしたRow Sweetsで、甘さの中にあま酒の麹の風味を感じます。

あま酒の微かな酸味と旨味、そして口いっぱいに広がるほのかな果実味を含む麹の風味をしっかり引き立ててくれます。


閲覧数:63回

最新記事

すべて表示

JAP BREWERY

Comments


bottom of page